トイプードルさくらと チワワひなたの 日記
HOME » Archives : 2016年01月
エントリー目次
上品?
2016.01/30 (Sat)
2日くらい前。早朝散歩に出発したところ。前から女性が歩いてきて。
‘ 上品で。。カワイイですね~ ’
って、さくらのこと、言ってもらえたんですっ

さくらさん、あーた。 お上品なの?

えぇ。あたちはとってもお上品なんでしゅよ。
見る人が見れば分かるんでしゅ。。。
スポンサーサイト
恒例のお出かけ
2016.01/24 (Sun)
1月11日の祭日に、今年で3回目。 御岳神社 へ行きました。
もう慣れた? ケーブルカー。
(ワンコ連れは、進行方向の一番後ろですよ~)

じぇんじぇん。初めて来ましたよ。。。
登ってま~す!

下りの皆さんとすれ違いです~。
あちらが緑ってことは、こちらは赤ですよ


さあ。歩きますよ~!
(一番のショートコースだけどねっ!)

まだまだ平坦。楽ちん楽ちん


人がいない所では、少しリードを長くしたりして。

階段も頑張って登りますっ!

すずしいお顔で おそいでしゅよ。


ぜーはーぜーはー。。。

そして。
てっぺんで、いつものお守り買いました。

下りは抱っこでね!
お母しゃん。ついてきてましゅか?

そして、いつもの紅葉屋さん。

さくらさんったら、なんてカワイイのかしら

さくらにも、ちょっぴりおすそ分けねっ


紅葉屋しゃんのおそばは、おいしいでしゅよ。

そーなの。
なので、ワンコOKのお蕎麦屋さんは他にもあるんだけど、
いつもこちらに来るのです~

下りのケーブルカーの時間まで少し遊んで。

一番で待ってて。
帰りました。。。
さるどしかぁ。 来年は と○お○な だなぁ。

この間、同い年のパートさんと話してて、
ハタチを過ぎた子たちより、ふた周りも上なんだよ~!!!
と、軽くショックを受けました

。。。。。 話を戻して。
うちは、用事が終わったら即帰るので、駐車場は時間制の所がお得です。
ゆ~っくり過ごされる方は、一日いくら。の駐車場の方がお得だと思いますよ~(^^♪

今年は、さくらも4才になるんだね。
ワンコの4才は、人の32才だって!
さくら。まだまだだよっ

そう。。。さくらも私もまだまだだよっ


今年もがんばるぞっ

今日は風?
雪
朝ごはん
お正月のお散歩で。
2016.01/09 (Sat)
3日の日に、いつもと違うコースをお散歩しました。お休みの日はロングリードで、危なくない場所では、
リードを長めにして、歩くこともあります。
こちらは、その日のさくらさんではありませんが、
かわいいので載せました


話を戻しますと。
一軒家やアパートが両側に並ぶ、普通の道路の左側を
散歩してたんですね。
そして、お庭の広い一軒家の前を歩いてたら、
‘ ワンワン ’ と犬の吠える声が聞こえました。
声だけしか聞こえなかったので ‘ どこ? ’ と
思ったら、
視界の左側(一軒家のお庭) を、茶色い物がさーーっとやってきて。
最初、‘ 鳥? ’ って思ったんです。
で、ハッと気づいたら、その一軒家の地面から50センチ位の位置にある柵の間から、
中型犬がさくらに向かって仁王立ちです!
柵から、お尻の辺りまで乗り出して!!!
頼りない柵。。。出ようと思えば出てこられちゃうんじゃないのっ??
あわててさくらのリードを短くして、小走りで通りすぎました。。。
あそこの家の飼い主さんはきっと、
柵から出ないようにしつけてるから大丈夫よっ!
ってことで放し飼いにしてるのでしょうが。
こわいよっ!
きっと、知っている人は、あの道を散歩コースから外しているに違いない!
もう、二度と通らないけどね。
時々、大きな犬が被害を与えてしまう事件とかあるけど。
やっぱり、飼い主さんの責任ですよね。
コントロールできる。って言ったって。
もしかしたら。が100%起きないってことは、
ないから。
初めての経験で、すぐにさくらを抱き上げなかった自分に反省しちゃった。
もしあの犬が、柵から出てきちゃってたら。と思うと。。。
さくらを守れるのは、私だけだったし。
年明け早々、あまりよくない経験でした。
最後に、前のおうちの玄関だね。
ちょっと、雰囲気の違うさくらさんで、今日はおしまい~


かわいいね

今年もよろしくお願いします!
2016.01/03 (Sun)
さくら父の職場は年中無休なので、お正月だから。。。ということでお休みになることは少ないのですが、
なんと今回は、
12月30日・31日・1月1日が休みとなり(年に2回位しかない3連休よ!それもお正月によ!!)、
少しお正月らしく過ごせましたの

30日は、大掃除して。
31日は、スターウォーズ観に行って。
(おもしろかった!絶対寝る。宣言してたけど。。。
スターウォーズってこんなに面白かったんだ!って初めて知った さくら母。
+ いつもさくら父が ‘ フォースだな ’って言ってる意味が初めてわかった さくら母。)
それから~。
多分、初めて紅白を最初から最後まで、しっかりと見た!
にっぽんじん なので。一回くらいちゃんと見たいな~。って思ってたの。
満足。
で、年越しそば。
私は、ジャニーズ見ながら、海苔を切りました。

なんで こんな時間に 起きてるのでしゅか。

だってさくらさん、大みそか だもの。。。
さくら母の説明が全然分からない さくらさん は、
この後、なぜだかミッキーの中へ入り。

そして、出てくる。 っつうね。


1日は、おせちとお酒ね。
煮物ときんぴらは、手作りで。
数の子は、塩抜き済み のを買ってきて。(だって!!塩抜き失敗するとまずいんだもんっ!!)

お雑煮は、鶏肉と三つ葉。
さくら父、お餅3個も食べました

今年もよろしく ビールくん。

お父しゃん。朝っぱらから おしゃけ 飲んでるわ。。。

だってさくらさん、お正月だもの。。。

そして今日。
2日・3日とダラダラ過ごした さくら母。
明日から戻って来る日常。。。
あと半日、ダラダラ過ごそうっと!!

今年もよろしくおねがいしましゅ!
