トイプードルさくらと チワワひなたの 日記
HOME » Archives : 2018年04月
エントリー目次
誕生日のケーキ
2018.04/28 (Sat)
さくらの6歳の誕生日ケーキですが、今までずっとネットで注文していましたが、
今回は、いつもフードやシートを買っているお店で買ってみました!
早くも、自分のものでは


今は写真撮るだけだよ~。 ひなたが しっかり カメラ目線


桃のフルーツケーキだよ~。
プレートの向こうにワンコがいて(写ってないけどっ)、
プレートの手前には、骨の形のお菓子(大きすぎない?)。

ここで間に、人間の夕食 が 入った後 で。。。
さー! お二人さん の ごはんタイム ですよ~


まず、さくらね。
ハウス。 わくわく


まーて。 わくわくわくわく


よしっ!

はい! 次は ひーちゃん ね!

お皿を置く前から、待ちきれない ひなたさん


うわーっっ! おいしいでしゅーっ!

夢中で食べる、さくらと

ひなた。

あっという間に、完食~。

ひなたもこの後、きれ~いに完食しました


そして、さくひな父の力作。 「さくら6才」


半分ずっこね


ケーキは四分の一ずつを、2日に分けて食べました!

最近、新しいものは すべてひなたの物 になりがちですが。。。
さくらがずーっと使ってきたこのベッド。
さすがに、中の綿が たびたび 出てくるようになってしまったので。

新しいベッド。 購入しました~! 誕生日プレゼントってことで。


ひーちゃんチェック 入ってま~すっ

あと、ごはん食べる時のスヌードね。
ず~っと右側の使っていたけど。

ダイ○ーでビシッと買ってきたよ!
ちょっと大きいから、今回もチクチク縫って縮めました!
犬のスヌードってめっちゃ高いんだから!!とても買う気になれませんわ!
じゃあこれも誕生日プレゼントってことで。

完。
スポンサーサイト
あいかわ公園のツツジ
2018.04/25 (Wed)
さくらの誕生日ケーキの記事は、次に書きますね~。4月15日の日曜日。
ツツジを見に、神奈川県の あいかわ公園 へ行きました。
お天気が良くなかったのですが、おかげで メッチャ すいてました

さくらは3回目。ひなたは初めてだね


板張りの道 も 初めてかな?

ツツジの種類によって、満開の時期が違うんですね。
キレイね


テクテク歩きます~。

ほらっ さくらさん。 どお? 。。。。。

ほらっ ひーちゃんも! 。。。。。

満開で~す


ゆるやかな上り坂です。

が~んばれっ が~んばれっ! 父と母


やっぱり 小さめ が好きだなぁ。

この日の ひなた は、
道路も舐めずに スタスタ 歩きました


さくらの かわいいお顔 が撮れました


犬図鑑のようですね


ひーちゃん。お花キレイだね~


結構 登った所なので、下の景色もよく見えます。

白もいいねっ


2ワンの かわいい後ろ姿


3回目で、やっと たくさん咲いたツツジ を見る事が出来ました!
さっと登って さっと降りて、
とっとと帰るのが さくひな家の通常 なのですが。

帰る頃には、雨もポツポツ降ってきました

帰りに通る牧場で、馬やヒツジも見たかったけど、今回は車の中からだけ見ました。
今度、お天気のいい時に、車を止めて見られるといいねっ

さくら6歳!
2018.04/23 (Mon)
今日、4月23日は、さくら6歳の誕生日です
さくらさん。おめでとー!!

もう立派な大人でしゅ。
しかし、なんでこの写真なんでしゅかっ!
だって、かわいいんですもの

今日は、お祝いのケーキがあるよ~。
その記事は、後日書くとして。。。
さくらの5歳は、大きな大きな変化があった年でしたね。
ひなたを迎えて、4ヶ月が経とうとしています。
最近は、ひなたの 押しが強くて

あきらめちゃう時も多くなりました。。。

ただ車に乗る時だけは、さくらは抱っこで、ひなたは後ろの座席。
これだけは、優先してあげたかったんです。。。
でもね。なんとなく 悲しげな ひなたさん。

最近は、‘ ひんひんひんひん ’ 抱っこをせがむ ようになっていて。
ドライブ自体を少し控えてました

で。この間、病院へ行った帰りに。
あまりに鳴くので。
「 もう。抱っこする!!! 」 と。。。
さくら。大丈夫かな。。。

ぜんぜんふつう。 ご満足。

あれれっ


なので、昨日もドライブ行きましたよ~

どこへ行ったのかは、この次の次の次。くらいに書くとして。

歩き疲れて、2ワンとも寝てます~


めっちゃ自由 な ひなた。

いつも通りの真ん中に あご乗せ さくら。

幸せ


前日に、トリミングに行ったので、さくらはふわふわ~

ひなたも、ライオン丸だったので、スッキリとカットしてもらいました~

なんだか、まったく違う犬になったみたいね

ますますかわいくなったと思うわ~


最近は、お留守番も 二人ともフリー です。
色々な事を、受け入れてくれた うちの一番のお姫様。
さくらさん。 大好きだよ。 ありがとね。

さくらの6歳が幸せであるよう、父と母は がんばるよ

3ヶ月に一度の健康診断
2018.04/19 (Thu)
14日の土曜日。ひなたの健康診断の為、動物病院へ行きました。

あれっ。 あれれ~。 なんでしゅか~


乳腺のチェックね。 前足ぴーーーんって


ちっくんして、血液検査もしてもらいました。

結果は、前回と比べても、特に悪いところはなしっ


ただ。
白内障が、少し進んでいました。
前回、目薬を処方されて、何度か点眼していたのですが、
すっっっごく イヤ なようで。
今まで、イヤな思いばかりしてきたのだろうから、
できるだけ ひなたがイヤなこと はしたくない。
なので、目薬はやめて
「目に良い」 というサプリを飲ませていました。
今回の診察で、目薬を断念したことを伝えたら、
粉の飲み薬を処方されました。
なんだか色々と説明されましたが、
「症状の進行を抑える効果がある」とのこと。
まだまだ いっぱい お出かけして、
一緒にお散歩して、たくさんの景色を見て欲しい。
色々な考え方があるとは思いますが。
これからずっと、飲ませるつもりです。
ひなたは、食いしん坊さんなので
‘ 飲むお薬 ’ には苦労しないからねっ

あたちは付き添いでしゅ。

今回は付き添いのさくらさん。
3ヶ月後は、さくらも健康診断してもらうよ~。
3月のふたり
2018.04/17 (Tue)
にゃぁ~。
おひざ、ゲットでしゅ。

気になる。

気になる。 気にならない。

お母しゃん。

見つめ合う。

1人ずつ抱っこ。

ねらいは、ピンクのボール。

取ってくだしゃい。

父、なげる。

ゲットでしゅ。

投げてくだしゃい。

あれっ? まったく気づかず。

あきらめずに、持って行ってみる。

???

なんなんでしゅか。 父を見る。

父を見る。 投げてくだしゃい。

現実逃避しちゃう。 ???

ペンギン相手に荒れちゃう。

クンクンクンクン。

ゲットできた子と、ゲットできなかった子。

ゲットされてても、うばい取ることを覚えた子。

お母さんは、人気者


少しずつ 距離の縮まっている 3月の二人 でした

ユリの花 と アイドル
2018.04/13 (Fri)
この間、居酒屋から帰る時に、女の子にだけ配ってた。きれいだね

ユリだと思われます


くんくんチェック の さくらさん。

うちの第1のアイドル。カメラ目線もばっちりですっ


ところで。
このかわいー子は ネコちゃん ですかっ


うちの第2のアイドル。ひなたさんでした


3月のカワイイふたり
2018.04/10 (Tue)
4月に入りました。
もうそろそろ コタツも 片づける時期 ですね。

今日の写真は、3月に撮ったものです。

かわいいなぁ。。。ってつい撮っちゃって。

ブログに載せている5倍くらい撮ってるんですけど。

見返してみると、同じような写真ばかりで。

でも、もったいないから載せちゃえ。

これぞ箱入り娘。 なんて かわいー のでしょう


こちらの箱入り娘も。 どうみても かわいー ですね


最後の一枚。
掃除機をかける時さくらは怖くて、
掃除機をかけていない部屋へ避難します。

ひなたは、ぜんぜん平気。まったく気にせず寝ています。
その時の一枚。
ひなたの目がちょっとこわいね~

みんなでゴルフ
2018.04/06 (Fri)
なにかが始まったぞっ
ボールといえば、あたちのオモチャでは。。

ひなたは動じず、状況確認中。

正体不明のボールに、慎重派のさくら。

はい。いいでしゅよ。 やっと動き出したひなた。

少し興味が出てきたかな?

時が過ぎ。
勉強したさくらさん。
ここで待ってればいいでしゅね。

飽きてきたかな? ひなたさん。
はい。きたきた!

スリッパに入ったら カップイン ですって。

見事にカップインしました! とれましぇん!

楽しそうでしゅね~。

父 休憩中。。。

休憩後のひなたさん。

なんとなく分かってきた さくら。

きたきたっ♪

ざんね~ん。カップインならず!

かぷっ!

しゅたっ!

あたちのもの~♪

2月のふたり
2018.04/04 (Wed)
オモチャ物色中の さくら を、後ろからチェックする ひなた 。
オモチャ箱が倒れて、ビックリ 横っ飛び の さくらさん 。

めげずにチェックを続ける ひなたさん 。

あたちはもう、 ひとりっ子 じゃないんでしゅね。

そだねー!(はやりはやりっ


オモチャで遊ぶ さくら と、水飲み ひなた 。

ちょっと気になる さくらさん 。

再び遊びだす さくら と、 まだまだ飲みましゅよ。 の ひなたさん 。

と~っても寒かった2月を。
ヌクヌクのお部屋で過ごしたおふたりさん。

まだまだ遠慮がちな さくら と、わが道を行く ひなた 。

2月のふたりはそんな感じでした。。。

乞田川の桜
2018.04/02 (Mon)
うちの近くには、乞田川が流れています。桜がとってもキレイです

この日も夕方、買い物へ行くときに自転車で通って、
満開でと~ってもキレイだったので、
平日だったのですが、
さくひな父に 「 花見に行こ~! 」 とラインを送り、
さくひな父が帰宅してから、みんなで出掛けました。

日暮れ、ギリギリです。
いきなり 連れ出されました。。。

ふぁ~~~ 大あくび の ひなたさん


どんどん暗くなっていきます。
フラッシュなし と フラッシュあり。

幹の部分に直接咲いている花びら と さくらさん ですよ!
まっくらじゃんっ


いつも さくら を見ていただいている方なら、想像できるはずですっ!
がんばっ

白い ワンコ っていいわね~


今年は あっという間に満開 になっちゃったけど。
雨も降らなくて、意外と長く楽しめましたね。

こちらは、次の日に ひなたとお散歩 した時。

唯一、お顔が撮れた一枚です

来年も又、みんなで一緒にお花見しようねっ


